お寿司パーティー
新1年生の入学と、1学年進級したお友達の進級祝いを兼ねて、お寿司パーティーをしました!
いつもの県立大学教室であれば、みんなで手巻き寿司などをして楽しんでいたかと思いますが、このようなご時世なので今回は贅沢にお寿司屋さんのお寿司をテイクアウトしてきました。
その数なんと!350貫!!!!お寿司を目の前にしたみんなは大喜びでした★
子どもたちに人気だったのは、マグロ・サーモン・いくらです。
みんな何度もおかわりをしに長い列を作っていました。
お寿司にプラスして、お味噌汁とサラダも用意しました。お味噌汁は指導員の手作り!絶品でした。
入学・進級おめでとうございます☆彡



<社会科見学> ○横須賀市自然・人文博物館(深海生物の展示などを見学) ○横須賀市民防災センター あんしんかん(地震や消火を実際に体験)
<eトレーニング(プレップトレーニング)とは?> お子様それぞれのペース・学習内容に合わせ、効率よく進めていくプリント学習のことです。 <学習のなかで…> 「やってみせる」→「させてみる」→「ほめる」を 繰り返し、「ひとりで、できた!」の回数が増え自信へと繋がり勉強好きをつくるシステムです。