新年恒例!おもちつき☆彡
明けましておめでとうございます🎍🎉
本年も、県立大学教室は元気いっぱい!イベントいっぱい✨宜しくお願い致します!
新年恒例おもちつきをしました!
今年で3回目のおもちつき。上級生はもう慣れたものです!
初めて経験するお友達につき方を教えてあげたり、「とりあえず、見ていて!」と背中で語る子も。(笑)
全部で7回戦おもちをつきましたが、どの回もあっという間につき上がってしまいました💦
定番のあんこやきな粉、いそべの他にも、ずんだやさつまいもあん、お雑煮にいちご大福まで♡
最後の最後まで楽しみました🌈
寒さも吹き飛ぶほどのみんなの頑張りに感動しました🥺✨



<社会科見学> ○横須賀市自然・人文博物館(深海生物の展示などを見学) ○横須賀市民防災センター あんしんかん(地震や消火を実際に体験)
<eトレーニング(プレップトレーニング)とは?> お子様それぞれのペース・学習内容に合わせ、効率よく進めていくプリント学習のことです。 <学習のなかで…> 「やってみせる」→「させてみる」→「ほめる」を 繰り返し、「ひとりで、できた!」の回数が増え自信へと繋がり勉強好きをつくるシステムです。