ホーム >
和田町教室 2023年12月〜2024年2月の子供たちの様子です
【かるた遊び】
お正月に因んだ遊びで、かるた取りを行いました。お手つきしないように真剣そのもの。
たくさんゲットできたお友達もいました。
【ペットボトル工作】
ペットボトルを利用して『空気砲』を作りました。折り紙で的を作り空気砲で的を倒して楽しそうに遊びました。
【クリスマス会】
子ども達が楽しみにしていたクリスマス会!
ミニゲーム、おやつ、ダンス、最後に先生達からお菓子のプレゼント
みんな笑顔で楽しい時間になりました。
【クリスマス飾り】
サンタの顔を書いた折り紙をツリーに貼ったり、紙皿リースを周りに飾ったりしました。
完成したツリーを見ると、色んな表情をしたサンタがいて面白かったです!
↓
和田町教室の子供たちの様子はこちらから



<社会科見学> ○横須賀市自然・人文博物館(深海生物の展示などを見学) ○横須賀市民防災センター あんしんかん(地震や消火を実際に体験)
<eトレーニング(プレップトレーニング)とは?> お子様それぞれのペース・学習内容に合わせ、効率よく進めていくプリント学習のことです。 <学習のなかで…> 「やってみせる」→「させてみる」→「ほめる」を 繰り返し、「ひとりで、できた!」の回数が増え自信へと繋がり勉強好きをつくるシステムです。