今年も秋の運動会❣
小学校の運動会より一足早くプレップ屛風ヶ浦の運動会をしました。
9月25日、26日の二日間、小学校5年生以下の部屋では歓声が響き渡りました。
団扇の上にラーメンを乗せてソロリソロリ・・・・・
だれが早いかなあと考えるのではなく、誰が落とすかなあ、でした。
全員慎重に運びリレーは大成功。
また、パン食い競争ならぬ菓子食い競争では、思い切り歯でビニール袋を引きちぎり、
後にはビニール袋の残骸が「兵どもの夢の後」??
とても楽しいひと時を過ごすことができました。
今年も秋の運動会❣
小学校の運動会より一足早くプレップ屛風ヶ浦の運動会をしました。
9月25日、26日の二日間、小学校5年生以下の部屋では歓声が響き渡りました。
団扇の上にラーメンを乗せてソロリソロリ・・・・・
だれが早いかなあと考えるのではなく、誰が落とすかなあ、でした。
全員慎重に運びリレーは大成功。
また、パン食い競争ならぬ菓子食い競争では、思い切り歯でビニール袋を引きちぎり、
後にはビニール袋の残骸が「兵どもの夢の後」??
とても楽しいひと時を過ごすことができました。
プレップの活動の中で制作は欠かせません。
今年の夏は爽やかな芳香剤❣
保護者の方にもビンや保冷剤の寄付をお願いし、たくさんの制作材料が集まりました。
ひとりひとり個性豊かな保冷剤が完成しました。
今まで冷凍庫の中で「必要な時があるけど、いつ必要になるのかな・・・・・」くらいで、気にも留めないで置いておかれた保冷剤が、こんなに可愛くなるんですね。
また時間があったら、ぜひまた作ってみたい作品になりました。
月末土曜日恒例のカレンダー作り!
10月といえばハロウィン👻🎃ということで
絵の具を使いおばけを型取りしました!
割り箸にティッシュを丸くくるんでポンポンポンポン…コウモリ🦇やキャンディー🍬もつけて
さらにハロウィンらしく!
みんなの個性が溢れる作品になりました😆