八景島シーパラダイスに行ってきました!
こんにちは!文庫第二プレップです!
今回も、金沢文庫と文庫第二プレップ合同企画!子どもたちの夏休みいよいよ最後ということで、金沢八景にある「八景島シーパラダイス」に行ってきました。
ペンギンやアザラシをはじめ、綺麗な色や模様をした様々な種類のお魚やクラゲなど、子どもたちは食いつくように水槽の前で見ていました。
イルカショーも運良く見ることができ、イルカのジャンプや泳ぎに拍手と歓喜の声がしましたよ!
- イワシの群れとエイとパシャリ
- イルカショーまだかな〜
- チンアナゴの絵をノートに描き込み中!
- タカアシガニとピース✌️
- ニモの魚がいるよ!
- セイウチの大きさにびっくり!
- カメとスリーショット!



<社会科見学> ○横須賀市自然・人文博物館(深海生物の展示などを見学) ○横須賀市民防災センター あんしんかん(地震や消火を実際に体験)
<eトレーニング(プレップトレーニング)とは?> お子様それぞれのペース・学習内容に合わせ、効率よく進めていくプリント学習のことです。 <学習のなかで…> 「やってみせる」→「させてみる」→「ほめる」を 繰り返し、「ひとりで、できた!」の回数が増え自信へと繋がり勉強好きをつくるシステムです。