こんにちは!金沢文庫第二プレップです!
まだまだ寒い日が続いていますが、そんな寒さに負けず子どもたちは、いつ来るかわからない地震に備えて防災訓練を行いました。
机の下に隠れたり、防災食を食べたり、避難経路を確認したりと、自分の身を守るために出来ることを取り組みました。お家の人ともぜひやってほしいですね。
履歴一覧 [金沢文庫教室]
こんにちは!金沢文庫第二プレップです!
文庫第二には、高校3年生の子どもたちが通っており来年には社会に出て働こうとするため、
自立してしまう前に子どもたちに向けて必要最低限のルールやマナーを伝えようとこの一年間「取説」という名目で
「どうして働くのか」「社会人として大切なこと」などを、たくさんの人生経験を積んできたベテランスタッフから具体的なお話をもとに教えています。
そのため、子どもたちだけではなく、若いスタッフさんもためになるとても深い「取説」になっています。
真剣な様子で話を聞いています。
金沢文庫第二プレップでは、スタッフ全員のワクチン接種が終わった後も、横浜市が提供する
「障害児者施設等従業員に対するPCR検査」を希望者のみ行い、新型コロナウイルスへの感染予防対策に努めています。
他にも、空気清浄機に稼働や窓による換気、教室内のアルコール消毒、子どもとスタッフによる毎回の検温
食事場所の記録などにも取り組んでいます。
緊急事態宣言やまんえん防止対策が解除されましたが、気を緩めずにしっかりと対策をしていきたいと思います。