こんにちは!金沢文庫第二プレップです!
子どもたちの長い夏休みが終わり、二学期に突入しました。そこで、今回は夏休み期間のプレップでの子どもたちの様子を小中学生、高校生と二本立てでご紹介したいと思います!!
まずは、小中学生の活動についてご紹介していきます。
小中学生の子どもたちは、ハサミの練習や漢字学習、英語活動などをグループ学習で取り組みました。例えば、英語活動では英語の歌をジェスチャーをつけながら歌ってみたり、漢字学習では「きらきら星」を中国語で歌うことで漢字は中国から伝わってきたことを実感させたりなどの学習を行いました。また、漢字の部首やアルファベットを使ったビンゴゲームなど、遊びを交えながらの学習も取り入れ、子どもたちも集中しながら楽しくグループ学習に取り組んでいました。
履歴一覧 [金沢文庫教室]
いよいよ8月到来‥暑い日々が続きますね。
そんな中、こどもたちは黙々とひまわり畑の制作を進めていました。暑い夏だからこそ、さんさんと咲く鮮やかなひまわりを見て、元気をチャージしようとたくさんのひまわりを制作していました。
ひまわり畑の向こうには、綺麗な青い海が広がっていて、とても上手に仕上がっていますね。
今月の制作、完成しました。
あじさいを綺麗に折り紙で折ることができました。
梅雨の様子とサンサンとした太陽が夏らしさを感じさせてくれますね。
七夕に向けて、子どもたちとスタッフによる願い事が書かれた短冊です。
子どもたちのそれぞれの願いが、短冊にこめられていますね。どうか叶いますように‥