講師の先生をお招きして、リコーダー講習を行いました。
指を動かす準備運動や、実際に体を動かして音楽を楽しむメニュー、リコーダーの基礎練習など、リコーダーを吹いたことのない1年生も楽しめる講習でした。
3年生以上の子どもたちは、自信にもなったようでした。
履歴一覧 [県立大学教室]
横須賀で期間限定で開催されている恐竜パークに行ってきました。
本物そっくりの恐竜にたくさん会えました。
夏休みの一大イベントとして企画した、はまぎんこども宇宙科学館へ行ってきました。
色々なアスレチックで遊んだり、工作をしながら宇宙の不思議について学習ができました。



<社会科見学> ○横須賀市自然・人文博物館(深海生物の展示などを見学) ○横須賀市民防災センター あんしんかん(地震や消火を実際に体験)
<eトレーニング(プレップトレーニング)とは?> お子様それぞれのペース・学習内容に合わせ、効率よく進めていくプリント学習のことです。 <学習のなかで…> 「やってみせる」→「させてみる」→「ほめる」を 繰り返し、「ひとりで、できた!」の回数が増え自信へと繋がり勉強好きをつくるシステムです。