ホーム > 県立大学教室 > 県立大学教室の履歴一覧

履歴一覧 [県立大学教室]

5月のカレンダー作り

毎月末恒例のカレンダー作りをしました!
おりがみを折ることにだんだん慣れてきた子ども達。
「今月は何折るのかな~」と楽しみにしています。
そんな5月のカレンダーは、『自分の家族の人数分、こいのぼりを折る』というミッションが…!!
通常の四分の一サイズのおりがみで、家族をイメージしながら折りました。
いつもであれば、「まだやるのぉ~💦」と後半になると弱音を吐く子もいるのですが、
今日は『家族の人数分』折らなければいけないという使命感から、説明をよく聞いて真剣…🔥
完成したものを見て、達成感に浸る子ども達でした♪

こいのぼり制作

子どもの日に向けて、小5~中学生の上級生はウロコがぷっくり浮き上がったこいのぼりを作りました!
和柄のおりがみと無地のおりがみを組み合わせてウロコを作り、貼り付けていきました。
たくさん並ぶとカラフルで、県大教室にピッタリ☆

春休みのアルバム完成☆!

県大教室では、長期休み中の様子を写真に収め、アルバムにして保護者の皆様にお渡ししております!
「このイベントはこんなに楽しそうだったんですね!」「普段見られない子ども達の顔が見れてうれしいです。」
「小さい時から知っているあの子、こんなに大きくなったんですね!!」と、嬉しい声が続々と…!
子ども達も、このアルバムを楽しみにしています。
渡すのが遅れてしまうと、「アルバムなまだなのかな~」とボソッとつぶやかれてしまうことも…(笑)
長期休みが終わった瞬間から、先生達は大忙しです💦
「こんなところに行ったね~」「楽しかったなあ~」と懐かしさに浸る県大教室です。