折り紙の切り絵を利用して、鮮やかな花火を作りました!
上級生は、いかに細かい模様を作るかで超真剣モード…💭
トレーシングペーパーに小さな花紙を沢山貼って、色鮮やかになりました🎆
窓ガラスに飾り、日が当たると涼やかできれいです♡
同じ柄、同じ色が全くなく、素敵な作品になりました😌
履歴一覧 [県立大学教室]
上級生のみんなで、七夕飾りを作りました!
短冊にお願い事を書いた後、みんな大好きキラキラシールを貼り、紙コップにシールを貼って…
すずらんテープにビーズを通し、金と銀の星もつけました⭐️
小さな穴にすずらんテープを通す作業が多かったですが、みんな集中して頑張っていました!
遠くから見ると、風鈴みたいにも見えてかわいいです♡
7月のカレンダー作りをしました!
折り紙で、夏野菜の盛り合わせを♡
折る個数が多いと知ったみんなはドキッとしたみたいです😅
それぞれの折り方が簡単だったので、スイスイ折れてしまいました🌟
野菜を盛るカゴはハサミでチョキチョキ…✂️
今までにないかわいらしいカレンダーができました!



<社会科見学> ○横須賀市自然・人文博物館(深海生物の展示などを見学) ○横須賀市民防災センター あんしんかん(地震や消火を実際に体験)
<eトレーニング(プレップトレーニング)とは?> お子様それぞれのペース・学習内容に合わせ、効率よく進めていくプリント学習のことです。 <学習のなかで…> 「やってみせる」→「させてみる」→「ほめる」を 繰り返し、「ひとりで、できた!」の回数が増え自信へと繋がり勉強好きをつくるシステムです。