12月23日にクリスマス会をしました!
ピアノが得意なお友達がこの日の為に、『ジングル・ベル』の伴奏を練習をしてくれて、
本番で完璧に弾けていてとてもかっこよかったです!伴奏に合わせてみんなで歌いました✨
その他にも、じゃんけん大会・クリスマス〇×クイズ・ビンゴ大会など盛りだくさんでした。
土曜日メンバーが中心となってゲームの企画を考えたり、会場作りの準備をしてくれました🤩
楽しいクリスマス会になりました!!
履歴一覧 [久里浜教室]
11月25日に県立大学プレップさんに行き、ストリートけん玉のプロのパフォーマンスを見ました☺️
そして、プロの方に技を教えてもらったりどこまで出来るか検定形式でやりました!
子どもたちもとても楽しそうでした✨県大の皆様、ありがとうございました。
11月18日に横須賀市文化会館で行われたふれあい作品展を見に行きました!
たくさんの作品があって、子どもたちも自分の作品を見つけてお友達に見せていました😊
作品を見た後は、自然・人文博物館の展示物を見たり平和中央公園に行って遊んだりしました。


			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
<社会科見学> ○横須賀市自然・人文博物館(深海生物の展示などを見学) ○横須賀市民防災センター あんしんかん(地震や消火を実際に体験)
<eトレーニング(プレップトレーニング)とは?> お子様それぞれのペース・学習内容に合わせ、効率よく進めていくプリント学習のことです。 <学習のなかで…> 「やってみせる」→「させてみる」→「ほめる」を 繰り返し、「ひとりで、できた!」の回数が増え自信へと繋がり勉強好きをつくるシステムです。