子どもたちにハロウィンのお菓子を渡しました(^^)
ただ渡すのではなく、じゃんけんで勝ったら貰えるというルールにしました!
みんなお菓子をゲットするために気合でじゃんけん(笑)
勝った子は大喜び!負けた子は落ち込んでいましたが、
「また順番が回ってきたらじゃんけんできるよ!」と慰めながらみんな無事にお菓子ゲットできました😂
とても盛り上がって楽しいハロウィンになりました。
履歴一覧 [久里浜教室]
10月がハロウィンということもあり久里浜の教室内はたくさんハロウィンの飾りつけがされています!
工作では、お菓子を入れる紙コップランタンを作りました🎃
作り方は一緒でもそれぞれ違う顔のランタンになっていて、とても面白いです(≧▽≦)
思わず並べて写真をパシャリ📷(笑)
みんな上手にできました😊
去年プレップを卒業したお友達が遊びに来てくれました(≧▽≦)
突然の訪問でみんな驚いていましたが、とても喜んでいました!!
一緒に公園に行って遊んだり、ボール遊びなどもして楽しく過ごしました。
また遊びに来てね!!



<社会科見学> ○横須賀市自然・人文博物館(深海生物の展示などを見学) ○横須賀市民防災センター あんしんかん(地震や消火を実際に体験)
<eトレーニング(プレップトレーニング)とは?> お子様それぞれのペース・学習内容に合わせ、効率よく進めていくプリント学習のことです。 <学習のなかで…> 「やってみせる」→「させてみる」→「ほめる」を 繰り返し、「ひとりで、できた!」の回数が増え自信へと繋がり勉強好きをつくるシステムです。