この日は、たこ焼きパーティーを開催しました☺
生地を流し入れて、タコにキャベツ、揚げ玉を入れて、、、一人ひとり自分のたこ焼きを見守りながら、
上手にくるっくるっとひっくり返していました。
焼くのが楽しくて、ずっと焼いていてくれる子、食べる専門の子、それぞれのスタイルでタコパを楽しんでいました。
最後は、ホットケーキミックスで、甘いスイーツ!ずーっと、食べている一日でした🎵
履歴一覧 [武山教室]
9月に入って、皆既月食。満月にちなんで早めのお月見工作をしました。
個性豊かな満月、ダークな色使いをする子供達に、大人もビックリ!それぞれ、思い思いの満月を絵具で書きました。
お餅は、粘土を丸めてペタッと。ステキなお月見工作が完成しました☺
ソレイユの丘が近いこともあり、お昼を済ませてから、ソレイユの丘に行きました。
猛暑日の連日ですが、少しの時間だけでも外で遊びたーい!!っと子供たちは元気です。
遊んだ後は、かき氷でクールダウン。
夏休みを満喫していました。



<社会科見学> ○横須賀市自然・人文博物館(深海生物の展示などを見学) ○横須賀市民防災センター あんしんかん(地震や消火を実際に体験)
<eトレーニング(プレップトレーニング)とは?> お子様それぞれのペース・学習内容に合わせ、効率よく進めていくプリント学習のことです。 <学習のなかで…> 「やってみせる」→「させてみる」→「ほめる」を 繰り返し、「ひとりで、できた!」の回数が増え自信へと繋がり勉強好きをつくるシステムです。