お祭りらしく焼きそば、たこ焼き、えだまめを食べ、たこ焼きもっとないの?と気に入ったようでおかわりしている子がいました。
ゲームは魚、お菓子、ヨーヨー釣り、輪投げ、ボール投げをしました。
釣りでは、魚は簡単に釣れることが出来るも、お菓子、ヨーヨーは重く苦戦しながら頑張ってゲット。
輪投げ、ボール投げは立ってやっていても入らなかったので途中からは座ってやっていました(笑)
履歴一覧 [武山教室]
夏休み最終日にピザパーティーをしました!
朝から「まだ?」「まだ?」「早く食べたい!」とワクワク。
ピザを用意すると「これ食べたい!」とすぐに指差しする子も(笑)
Lサイズ4枚をあっという間に完食し満足気でした。
夏らしく朝顔、風鈴工作をしました。
朝顔は色とりどりに仕上がり、風鈴はカラフルで涼し気。
風が通ると綺麗な音がします。
夏本番!暑さに負けず毎日過ごしています。



<社会科見学> ○横須賀市自然・人文博物館(深海生物の展示などを見学) ○横須賀市民防災センター あんしんかん(地震や消火を実際に体験)
<eトレーニング(プレップトレーニング)とは?> お子様それぞれのペース・学習内容に合わせ、効率よく進めていくプリント学習のことです。 <学習のなかで…> 「やってみせる」→「させてみる」→「ほめる」を 繰り返し、「ひとりで、できた!」の回数が増え自信へと繋がり勉強好きをつくるシステムです。