土曜日のおやつにわたあめ作りをしました!
今回は、「オレンジ・緑・ピンク」の3色を使って挑戦!!作った経験もあるようで、何度も作るうちに上達していました🤣
甘くて美味しいし、作るのも楽しいから止まらない☺️
先生の分まで作ってくれて、先生も子供も楽しく美味しく食べることができました💮
今度挑戦する時は、大きいサイズが作れるかな!?
履歴一覧 [浦賀教室]
祝日のお出かけで、うみのことりでに遊びに行きました!遊ぶ前に、みんなでレジャーシートを敷いてマックを食べました🍔 🍟
マックを美味しく食べたあとは、遊具や鬼ごっこ、だるまさんがころんだなどをして時間いっぱい遊び尽くしました🏃♂️
沢山遊んでたくさん笑って、良いピクニック日和でした☀️
ハロウィンウィーク最終日🎃
3つのゲームで遊ぶ、ハロウィンフェスティバルを開催🦇🕸
「射的」では、おばけやモンスターをよーく狙って撃っていました🔫構える姿勢がカッコイイ✨️
「お菓子釣り」では、お菓子の中にハロウィン工作でみんなが作ってくれたキャンディ達が紛れていました🍬でも、みんな器用に釣って3種類のお菓子をゲット🍭🍫
「おばけ退治」は、夏祭りで遊んだワニワニパニックをリメイク!素早く、ゆっくりでるおばけ達を一生懸命叩いていました👻
ハロウィンウィークは終了しましたが、どの曜日も盛り上がり、ハロウィンを存分に楽しむことが出来ました🎃🦇🕸



<社会科見学> ○横須賀市自然・人文博物館(深海生物の展示などを見学) ○横須賀市民防災センター あんしんかん(地震や消火を実際に体験)
<eトレーニング(プレップトレーニング)とは?> お子様それぞれのペース・学習内容に合わせ、効率よく進めていくプリント学習のことです。 <学習のなかで…> 「やってみせる」→「させてみる」→「ほめる」を 繰り返し、「ひとりで、できた!」の回数が増え自信へと繋がり勉強好きをつくるシステムです。