プレップで夏祭りを行いました!
2日間行い、魚釣り&お菓子釣り・輪投げ・射的・ヨーヨー釣りをグループに分かれて遊びました!低学年と高学年が一緒になったグループで周り、それぞれのグループが個性溢れる楽しそうな雰囲気に!各部屋で行われていたゲームでは、高得点をとって大盛りあがり!応援をして、大笑いをした場面も沢山ありました😄
ヨーヨーや景品のお菓子を貰えて嬉しくて楽しい雰囲気な夏祭りを過ごすことができました👘✨
履歴一覧 [浦賀教室]
夏休みの遠足で博物館と音楽鑑賞会に行きました!博物館では生き物や昔の歴史を楽しみながら見ることができました!
音楽鑑賞会では、ピアノや笛のとても綺麗な音色を聞いて会場が心地よい雰囲気に♫
歌手や合唱団の綺麗な歌声で沢山の拍手が響き渡りました!!
中には合唱に参加したい、歌いたい!という子供もいました☺️
歴史と音楽に触れた1日を過ごせました🎶
横浜を約70年間走っていた市電の歴史を知ることが出来る、横浜市電保存館に行ってきました!
展示されている車両に実際に乗って座ってみたり、市電シュミレーターで運転を体験するなどをして市電の歴史を楽しんでいました🚋
午後はジオラマショーで市電の歴史説明を聞きながら、鉄道やバスが走る小さな模型を見て
市電のことを知ることが出来ました🚃🚋💭



<社会科見学> ○横須賀市自然・人文博物館(深海生物の展示などを見学) ○横須賀市民防災センター あんしんかん(地震や消火を実際に体験)
<eトレーニング(プレップトレーニング)とは?> お子様それぞれのペース・学習内容に合わせ、効率よく進めていくプリント学習のことです。 <学習のなかで…> 「やってみせる」→「させてみる」→「ほめる」を 繰り返し、「ひとりで、できた!」の回数が増え自信へと繋がり勉強好きをつくるシステムです。