ゲームは、以前から人気があるお手玉カーリングと、もてあましがちな待ち時間には、マジックテープのダーツで得点を競いました。
その後ロールケーキに、自分で切ったバナナと、チョコスプレー・イチゴで飾り付けをして黙食しました。
絵本『サンタクロースと小さな木』の読み聞かせの最後のページにサンタさんからの手紙がついていました。
「ぷれぜんとがあるよ」と1年生の子が読んでくれました。
サンタさんから届いたお菓子のプレゼントには、暗いと光る星の折り紙がついていました。
履歴一覧 [和田町教室]
プレップ和田町では、学習支援に力を入れています。
教科学習も大切ですが、まず「自分の課題としてやる」ことを目標にしています。
できない・わからない時は他人に伝えて助けを求める練習になります。
また、課題を達成したときは一緒に喜び、次の挑戦につなげていきます。
8/24 eトレ導入しています!
- お子様それぞれの理解度に合わせて
- 1枚10分からできるプリント学習
- 「ひとりでできた!」の回数が増えて、勉強に自信がつきます