ホーム >
釜利谷東教室 8月25日 プレップ手作り夏祭りの様子です
8月25日 プレップ手作り夏祭り
射的、ボウリング、輪投げ、金魚すくい、お菓子釣りのお店を回って盛り上がりました。
縁日では、焼きそば、たこ焼き、焼きとうもろこし、わたあめ、りんご飴、チョコバナナ、かき氷、ソースせんべいと盛り沢山のお店で、手作りのお金(100円玉のみ)を使って各児1000円までのお買い物をしました。お店屋さん役も交代しながら楽しみました。銀行担当の児童は、1000円ずつの仕分けをしました。
お気に入りの甚平や浴衣を着て、本格的なお祭り気分を満喫しました。
↓
https://tokyo-soic.com/class/kamariya/



<社会科見学> ○横須賀市自然・人文博物館(深海生物の展示などを見学) ○横須賀市民防災センター あんしんかん(地震や消火を実際に体験)
<eトレーニング(プレップトレーニング)とは?> お子様それぞれのペース・学習内容に合わせ、効率よく進めていくプリント学習のことです。 <学習のなかで…> 「やってみせる」→「させてみる」→「ほめる」を 繰り返し、「ひとりで、できた!」の回数が増え自信へと繋がり勉強好きをつくるシステムです。