ホーム >
文庫第二教室 高校3年生取説講座の様子です
高校3年生取説講座
こんにちは!金沢文庫第二プレップです!
文庫第二には、高校3年生の子どもたちが通っており来年には社会に出て働こうとするため、自立してしまう前に子どもたちに向けて必要最低限のルールやマナーを伝えようとこの一年間「取説」という名目で「どうして働くのか」「社会人として大切なこと」などを、たくさんの人生経験を積んできたベテランスタッフから具体的なお話をもとに教えています。
そのため、子どもたちだけではなく、若いスタッフさんもためになるとても深い「取説」になっています。
真剣な様子で話を聞いています。
↓
https://tokyo-soic.com/class/bunkodaini/



<社会科見学> ○横須賀市自然・人文博物館(深海生物の展示などを見学) ○横須賀市民防災センター あんしんかん(地震や消火を実際に体験)
<eトレーニング(プレップトレーニング)とは?> お子様それぞれのペース・学習内容に合わせ、効率よく進めていくプリント学習のことです。 <学習のなかで…> 「やってみせる」→「させてみる」→「ほめる」を 繰り返し、「ひとりで、できた!」の回数が増え自信へと繋がり勉強好きをつくるシステムです。