ホーム >
県立大学教室 動物ふれあいイベントの様子です
動物ふれあいイベント
近くの住宅展示場で、動物と触れ合えるイベントがあったので行ってきました。
ウサギ、アルパカ、フクロウ、羊を間近で見ることができて大興奮でした。
おとなしいアルパカに顔を近づけてみたり、ジッとしているフクロウのことをジッと見つめたり…。それぞれの楽しみ方で動物と触れ合いました。
動物に詳しい飼育員さんの話を興味深そうに聞く姿を見て、みんなも少しずつお兄さん、お姉さんになっていっているなあ…と感じました。
↓
https://tokyo-soic.com/class/kendai/



<社会科見学> ○横須賀市自然・人文博物館(深海生物の展示などを見学) ○横須賀市民防災センター あんしんかん(地震や消火を実際に体験)
<eトレーニング(プレップトレーニング)とは?> お子様それぞれのペース・学習内容に合わせ、効率よく進めていくプリント学習のことです。 <学習のなかで…> 「やってみせる」→「させてみる」→「ほめる」を 繰り返し、「ひとりで、できた!」の回数が増え自信へと繋がり勉強好きをつくるシステムです。