ホーム >
平成町教室 12月の子供たちの様子です
【スペシャルゲスト!!】
土曜日はスペシャルゲスト、Y先生が遊びに来てくださいました!
絵がとても上手で、子ども達のリクエストを練習してるうちますますクオリティが上がっていった努力家で優しいY先生です。
皆んな嬉しいサプライズに大喜び💕
なんだかとても可愛くなっていて、「誰だかわかんない人が来た」などど男子は照れていました。
優しく穏やかなY先生ですが、平成町に「スポーツちゃんばら」を教えてくれた人でもあります。
久しぶりにお見本の闘い方を見せてもらいました!
Y先生がやると激しく棒を振らないでも、優雅にポイントが取れます。
帰る時に「子ども達すごく上手になっててびっくりしました。」
「今日会えなかった子達にも会いたいので、また遊びに来ます」と、言ってくださいました。
皆んな待ってます!!
【12月のお誕生日会】
12月生まれの子のお誕生日会をしました。
今月は、明るく元気いっぱいの女子二人と、
みんなを引っぱってくれる男子三人が主役でした。
メダルやお手紙をもらって、笑顔の女の子たちと、照れた表情をしている男の子たち!
その姿を見ていて、とても微笑ましかったです。
↓
https://tokyo-soic.com/class/heiseicho/



<社会科見学> ○横須賀市自然・人文博物館(深海生物の展示などを見学) ○横須賀市民防災センター あんしんかん(地震や消火を実際に体験)
<eトレーニング(プレップトレーニング)とは?> お子様それぞれのペース・学習内容に合わせ、効率よく進めていくプリント学習のことです。 <学習のなかで…> 「やってみせる」→「させてみる」→「ほめる」を 繰り返し、「ひとりで、できた!」の回数が増え自信へと繋がり勉強好きをつくるシステムです。