ホーム >
久里浜教室 2月の子供たちの様子です
【バレンタイン制作の様子】
バレンタインが近くなってきたので、ハートを作りました!
組み合わせるのが難しく、見本を見ながら作ったり指導員に聞いたりして頑張って完成させました❤
調べたところこのハートは『デニッシュハート』というらしいです(笑)
みんな上手にできました🤩
【バレンタインチョコ作り🍫】
2月11日にバレンタインチョコを作りました😍
チョコを溶かしてアルミカップに入れてデコレーションして冷やして出来上がり!
それぞれ違うチョコでどれも美味しそうでした。
後半は、みんなが好きなビンゴ大会をしました。景品は色んな種類のチョコ😁
来年も楽しみだね!
【みんなで豆まき👹】
2月3日は節分の日ということで、みんなで豆まきをしました!
子どもたちに鬼役になってもらいました。
みんな元気に楽しく過ごせますように😄
↓
https://tokyo-soic.com/class/kurihama/



<社会科見学> ○横須賀市自然・人文博物館(深海生物の展示などを見学) ○横須賀市民防災センター あんしんかん(地震や消火を実際に体験)
<eトレーニング(プレップトレーニング)とは?> お子様それぞれのペース・学習内容に合わせ、効率よく進めていくプリント学習のことです。 <学習のなかで…> 「やってみせる」→「させてみる」→「ほめる」を 繰り返し、「ひとりで、できた!」の回数が増え自信へと繋がり勉強好きをつくるシステムです。