ホーム >
県立大学教室 3月の子供たちの様子です
【プレップマーケットandプレップカフェ開店!】
初の試み!
その名も、『プレップマーケット』
買い手側はよくやる子どもたちですが、初めての売り手側に挑戦!
一年間の集大成として数ヶ月間作品作りに取り組み、自分達の作った商品を実際にお客様に手に取ってもらう機会を設けたい!保護者の方が参加できるイベントがしたい!ということで、今回このイベントを企画しました
想像をはるかに超える保護者の方に来ていただき、子どもたちもやる気MAXに⤴︎
実際のお金は使わずに、商品引換券と商品を交換する形式で行いました♬
また、2階の教室内はちょっとしたカフェに♡
子どもたちがお客様を席まで案内し、注文を聞き、飲み物とお菓子を提供するまでが一連の流れ。
緊張しながらも仕事を全うしてくれました
普段中々顔を合わせることのできない、保護者の方同士の輪も広がった気がします
県立大学教室の恒例イベントがまた一つ、増えました
【クレープ作り】
久しぶりのクレープ作り♡
クレープ生地の上に好きなフルーツをのせ、みんな大好き生クリームをたっぷりと♡
チョコチップやカラースプレーでカラフルにトッピングをして、丁寧に巻き巻き…!
お昼ご飯後でしたが、みんな3〜5つをペロリ
みんなの食べっぷりには、いつも驚かされます(笑)
↓
県立大学教室の子供たちの様子はこちらから