焼きそばパーティー&ビンゴ大会
14日の祝日、焼きそばパーティーを行いました。自分たちのお昼ごはんを自分たちで作ります。ガンバルゾ!
まずはキャベツを手でちぎります。なんだかちょっとワルイことをしているみたいで、これがなかなか楽しいんです。
次は包丁でウィンナーを切ります。指を切らないよう慎重に。みんなとっても上手!
いよいよ焼いていきます。ジュージュー、ジュージュー、ソースの焼けるにおいが漂ってきたらもうたまりません。さあできた、いただきまーす!
青のりをかけすぎてむせちゃった子もいたけど、みんなおかわり、大満足!
食後はビンゴ大会。ちょっとした景品がもらえるのでみんな真剣です。 だいじょうだいじょうぶ、ちゃんと全員分景品あるから。
お腹いっぱい食べて、たくさん遊んで、とっても楽しい一日でした!



<社会科見学> ○横須賀市自然・人文博物館(深海生物の展示などを見学) ○横須賀市民防災センター あんしんかん(地震や消火を実際に体験)
<eトレーニング(プレップトレーニング)とは?> お子様それぞれのペース・学習内容に合わせ、効率よく進めていくプリント学習のことです。 <学習のなかで…> 「やってみせる」→「させてみる」→「ほめる」を 繰り返し、「ひとりで、できた!」の回数が増え自信へと繋がり勉強好きをつくるシステムです。