ホーム > 教室ブログ > ページ 105

教室ブログ 一覧

体育館遊びは全力で!

体育館を借りて、元気に体を動かしました!!

運動の前にはしっかり体操をしました。上級生の子が前に出て、『1・2・3・4〜』と声出しをしてくれました!
体育館では普段なかなかできない遊びもできるので、子ども達はすごく嬉しそうです✨

ドッジボールでは当てられないように逃げ回ってみても、相手のチームプレーがいいのかボールを回すのが上手く、当てられてしまいます💦中にはH先生を盾にする子どもがいて『ずるいぞ〜!』とブーイングが!

ポートボールはバスケットボールとルールが少し似ていて、3歩以上歩いてはダメなことや、ゴールを人間がやるルールです。ゴールを狙っても背の高い子にカットされてしまいなかなか入りません💦でもその分声をかけ合ったりして、チームで遊べる楽しいゲームです✨

最後は全員で『しっぽ取り』をやりました!!
しっぽを大量に取る子もいれば、逃げ続ける子もいて、最後まで残った子に拍手〜👏🏻
しっぽ取りは体育館全体を使って全員が参加できるので、大盛り上がりでした✨

初詣⛩

1月6日に浦賀の西叶神社と東叶神社に行きました!
そして、渡し舟にも乗ることができました😊天気も良く景色がとても綺麗でした。
初詣に行った後は、浦賀のプレップを訪問して一緒にボッチャをしたりプラ板作りをしたりと
楽しく過ごすことができました✨

電車に乗って原鉄道模型博物館へ🚃

去年のリベンジで、原鉄道模型博物館へ行ってきました🚃

県大教室には電車オタクが何人もいて(笑)、「待ってました!!」と言わんばかりに、たくさんの子ども達が参加してくれました✌️
ダイナミックなジオラマには、男の子も女の子も興味津々…👀

細かく再現された街並みを、双眼鏡を使ってじっくり観察していました!
県大教室では月に一度程度、土曜日に電車に乗って楽しむイベントを企画中✨!

中学生は高校生に向けて、小学生は中学生に向けて、少しずつ電車に乗る機会を増やしています◎
中学生や5〜6年生は、1人で電車やバスに乗れるようになった子も急増中!!