今年のこどもの日は、集会と着付けを行いました🎏
集会では、こどもの日に関するお話や、○×クイズ、鯉のぼりの歌を歌いました🎶
小学生の子が司会などを担当して会を盛り上げてくれました!!
また、着物を着て記念撮影をしました👘
キリッとした表情で刀を構えたり、綺麗な髪飾りを付けて素敵な写真を撮りました📸
教室ブログ 一覧
三笠公園で行われたカレーフェスティバルに行ってきました🍛
全国の色々なカレーが出店していてどれを食べようか悩んだ結果バターチキンカレーを食べることに😋
美味しすぎてあっという間に完食!
他にもいちご飴など美味しいものを食べ大満足でした!
1階の子供たちは自分の好きなこいのぼり。
2階の子供たちはデコレーションのこいのぼり。
どの子の作品もきっと自宅で元気に泳いでいることでしょう。



<社会科見学> ○横須賀市自然・人文博物館(深海生物の展示などを見学) ○横須賀市民防災センター あんしんかん(地震や消火を実際に体験)
<eトレーニング(プレップトレーニング)とは?> お子様それぞれのペース・学習内容に合わせ、効率よく進めていくプリント学習のことです。 <学習のなかで…> 「やってみせる」→「させてみる」→「ほめる」を 繰り返し、「ひとりで、できた!」の回数が増え自信へと繋がり勉強好きをつくるシステムです。