ホーム > 教室ブログ > ページ 163

教室ブログ 一覧

カレンダー作り

5月のカレンダーは、母の日にちなみかわいいカーネーション🩷🎀
花びら感を出すために初めに折り紙をくしゃくしゃにするのですが…
「ちがうよ!!先生!!くしゃくしゃしちゃだめ!!」と信じられないみんな。(笑)
これで合ってるよ!!!(笑)と先生も必死😅
折り紙の作業とはまた一味違った細かな作業でしたが、同じテーブルのお友達や先生と協力して完成させました✨

カレンダーを通して、お母さんに感謝を伝えられるといいです😌

5月のカレンダー制作

五月のカレンダー制作をしました。
金太郎の顔を子ども達それぞれの写真にしました。
おかっぱの黒髪とムチムチの手足の可愛い金太郎になりました。
「金」の代わりに自分の名前を書いた子もいます。
兜を折り紙で作り、鯉のぼりも折り紙で作ったり描いたり。
面白い顔の熊も存在感があり、元気なカレンダーが出来上がりました!

4月のお誕生日会

4月生まれの子のお誕生日会をしました。
今回は4人、全員女の子です。
高校二年の子は、優しくてしかも面白い!リーダー的存在で、指導員達にも頼りにされています。
高校一年の子は、いつも小さい子のお世話を率先してやってくれる面倒見のいいお姉さん。皆んなにお手紙を書いてくれます。
小学生の女の子、一人はとても悪戯っ子で、しずかーに何か仕掛けてきます(笑)

折り紙でちょっとびっくりするような大作を作ってくれます。
もう一人の子は、「ありがとうございます」「お借りします」など、綺麗な言葉を使えてお友達のお見本になっています。

新しい年度のスタートです。カードも新しくなりました。
ケーキ形で、立てて置けます。
後ろには写真を貼って、中には指導員からのメッセージが書いてあります。
喜んでくれるといいなぁ💕

新高校生の男子、制服姿をやっと見ることができました。
「面倒だなぁ」と言う顔でしたが、一緒に写真撮ってくれました😊
制服の着崩し方に貫禄を感じます!