ホーム > 教室ブログ > ページ 164

教室ブログ 一覧

土曜日の様子

土曜日の午前中は球入れをしました。
ボールではなく、立体パズルを球状にしたものを投げました。

この球が、空洞部分ばかりなので思い通りの軌道にならなかったり、弾んでしまうので、箱に入ったと思っても飛び出てしまったりと中々難しい💦でも病みつきになる面白さです。

午後はアイロンピース制作をしました。
平成町の画伯は、絵だけではなく、アイロンピースも素晴らしい。
下絵なく頭の中で考えたモノを形にしていきます。最近好きで良く描いてるゴジラとキングギドラをすいすい作り上げました。
指導員が手伝う事もあった子も、一人で何個も作れるようになりました😊

金沢文庫と文庫第二がひとつになりました!!

この度、金沢文庫プレップと文庫第二プレップは一つになりました!

NEW「金沢文庫」プレップとして、4月からパワーアップ!!
(場所は、文庫第二プレップの入っていた建物の2・3階です)

子ども達も元気いっぱい♪今日も「こんにちは~」と大きな声が響きます。
新しくなった金沢文庫プレップ、今後ともよろしくお願いします♪

こいのぼり制作

こどもの日にちなみ、上級生・下級生ともにこいのぼりを作りました!
上級生はおりがみで兜を折るのにチャレンジ✨
丸めたティッシュで作った柏餅もかわいいです💛