11月の制作は、11月のカレンダー作り・フクロウ作り・ぶどう作りをしました!
カレンダーは、塗り絵バージョンや自由画バージョンでそれぞれ作りました。
フクロウは、目の色や模様は自分で「目を赤色にしよう!」「模様の部分を手と足にしちゃおう!」など工夫しながら行っていました😊
ぶどう作りでは、シャインマスカットにしたりいろいろな色を混ぜたりして美味しそうに作っていました😋
教室ブログ 一覧
普段はビデオを見るときもスタッフの膝に乗ってきたり、腹ばいになったり・・・・・
スタッフから「ちゃんと座ってみましょう!目が悪くなるから黄色の線まで下がって!」と何度注意されてもどこ吹く風。
なのに電車を見るときだけどうしてこんな正座ができるのでしょう??
とても不思議で二人の正座がかわいいなぁと思います。
11月11日に楽しみにしていたみかん狩りに行きました!
みんなたくさん食べる気満々でした😋
美味しそうな色のみかんを自分で探して採っていました。
中には、自分で採ったみかんを「先生、あげる!」と言って渡してくれる子もいました🥰
また来年も行けたらいいね!



<社会科見学> ○横須賀市自然・人文博物館(深海生物の展示などを見学) ○横須賀市民防災センター あんしんかん(地震や消火を実際に体験)
<eトレーニング(プレップトレーニング)とは?> お子様それぞれのペース・学習内容に合わせ、効率よく進めていくプリント学習のことです。 <学習のなかで…> 「やってみせる」→「させてみる」→「ほめる」を 繰り返し、「ひとりで、できた!」の回数が増え自信へと繋がり勉強好きをつくるシステムです。