11月のカレンダーは、かわいいハリネズミ✌️♡
トゲトゲの体に、ふわふわの毛糸を巻き付けていきます。
11月って、なんとなくテーマが見つけにくい…🌀
毛糸を使うことで秋らしい作品になりました🌈
教室ブログ 一覧
10月21日(土)金沢動物園と金沢自然公園ローラー滑り台に行きました。
お弁当とおやつを持ってピクニック気分です。
土曜日にプレップに来る子供たちは本当に少なく、今日は2名のみ。
少ないなりに楽しんでいます。
もし、土曜日に来てみてもいいなあと思っていただけたら、楽しいイベントも用意したいと思います。
8月25日よく晴れた一日。
屛風ヶ浦駅から電車に乗って、湘南台駅まで総勢28名の大移動。
湘南台駅からは徒歩。
湘南台文化センターは、色々楽しめる施設がありますが、BF1階ので全員の足が止まり、ほかの施設には目もくれず遊びまくりました。
みんなの楽しんでいる様子の写真が無いのが残念ですが、一部だけご紹介します。
また長期休みの際はぜひ行きたい場所になってます!



<社会科見学> ○横須賀市自然・人文博物館(深海生物の展示などを見学) ○横須賀市民防災センター あんしんかん(地震や消火を実際に体験)
<eトレーニング(プレップトレーニング)とは?> お子様それぞれのペース・学習内容に合わせ、効率よく進めていくプリント学習のことです。 <学習のなかで…> 「やってみせる」→「させてみる」→「ほめる」を 繰り返し、「ひとりで、できた!」の回数が増え自信へと繋がり勉強好きをつくるシステムです。