ホーム > 教室ブログ > ページ 181

教室ブログ 一覧

季節の壁飾り制作

まだ寒い日が続きますが、平成町には少しずつ春がやってきています。

雛祭りの壁飾りは土曜日に作りました。
折り紙は苦手!と言う子も簡単に出来るものをM先生が教えてくれました。

ハチの制作は「やってみよう」の時間に作りました。
トイレットペーパーの芯を使って楽しく簡単に作れるように、N先生が考えました。

O先生が、早く来た子ども達と一緒に蝶々や菜の花を作りました。
ハチと一緒に飾ったら教室がパッと明るくなりました。
ウグイスの飾りは高校生の女の子の作品です。

季節の飾りをいつも作ってくれて、平成町には彼女のギャラリーがある位、完成度の高い作品ばかりです。
平成町にいらしたらぜひ見て下さい😊

バレンタイン制作の様子

バレンタインが近くなってきたので、ハートを作りました!
組み合わせるのが難しく、見本を見ながら作ったり指導員に聞いたりして頑張って完成させました❤
調べたところこのハートは『デニッシュハート』というらしいです(笑)
みんな上手にできました🤩

バレンタインチョコ作り🍫

2月11日にバレンタインチョコを作りました😍
チョコを溶かしてアルミカップに入れてデコレーションして冷やして出来上がり!
それぞれ違うチョコでどれも美味しそうでした。
後半は、みんなが好きなビンゴ大会をしました。景品は色んな種類のチョコ😁
来年も楽しみだね!