猿島探検!
プレップのみんなで行くのは2回目の猿島。
初めて行く子も多く、みんなの第一声、「サルいるの?」
…いません。(笑)
「公園あるの?」…ありません。(笑)
猿島まで船で渡る途中雨に降られ、お昼ご飯中雨が止んだと思ったら、さっきよりも強めの雨が…☔️
雨に打たれながらの遠足は過去に一度もなく、途中挫けそうにもなりましたが、帰る頃にはすっかり晴れ☀️
終わり良ければ全て良し!ですね😆
教室ブログ 一覧
土曜日の午後、ハロウィンイベントの「うわまつり」に、仮装をして行きました。
会場に向かい歩いているのに、仮装してるのは私達だけ、、、。「もしや日にちを間違えたのでは?!」と、不安になりつつ「ここを曲がれば色々お店出てるよ!」と曲がってみたそこはいつもの日常、閑散としていて益々不安に、、、。
でもそれは平成町方向音痴ペアの指導員が先導していたせいでした。
ちゃんとメイン通りに向かったら出店もあり、仮装した家族連れも多く、とても賑わっていました。
ハロウィンシールが貼ってあるお店でお菓子を配ってくれているので、子ども達はシールを貼ってあるお店を見つけては「トリックオアトリート!」と言ってお菓子を貰いました。
「こんにちはー」「ありがとうございました」皆んな礼儀正しく挨拶も出来ました。
お店の人たちも「ここから写真撮ったら?」など、とても親切にしてくれました。
帰ってきてから、「こんなの貰ったよ!」「先生達もらえなかったから一個だけあげる」と優しい子ども達。
シールの貼ってないお店のドアを「ここもお菓子くれるらしい」と言うM先生情報により、開けてしまったS先生(お客さんのいる床屋さんでした)そしてバツの悪い中、そのドアが中々閉まらなかったりの面白エピソードもお土産に、皆んなでゲラゲラ笑った楽しいハロウィンイベントになりました。
10月のおりがみ制作は、ハロウィンにちなんでオバケやカボチャを作りました!👻🎃
お化け屋敷は横一列に並べてみたり、積み重ねて3階建てにしてみたり…
入口を入ってすぐ正面の壁が、また新たに生まれ変わりました♪