10月31日のハロウィンパーティーに向けて、当日お菓子を入れるためのバッグ作りをしています🎃
毎年、キラキラシールやハロウィンにちなんだシールを貼り、オリジナルバッグを作っていましたが、今年はレベルアップ⤴︎こうもりとカボチャデザインです🦇🎃
イベントはとにかく手を抜かない!!県大の子ども達と大人達です。
教室ブログ 一覧
9月からハロウィンの日にお菓子を入れるかごと貼り絵の工作をしています!🎃
みんな集中して頑張って作っていました!
ハロウィン楽しみだね!
プレップ和田町では、学習支援に力を入れています。
教科学習も大切ですが、まず「自分の課題としてやる」ことを目標にしています。
できない・わからない時は他人に伝えて助けを求める練習になります。
また、課題を達成したときは一緒に喜び、次の挑戦につなげていきます。



<社会科見学> ○横須賀市自然・人文博物館(深海生物の展示などを見学) ○横須賀市民防災センター あんしんかん(地震や消火を実際に体験)
<eトレーニング(プレップトレーニング)とは?> お子様それぞれのペース・学習内容に合わせ、効率よく進めていくプリント学習のことです。 <学習のなかで…> 「やってみせる」→「させてみる」→「ほめる」を 繰り返し、「ひとりで、できた!」の回数が増え自信へと繋がり勉強好きをつくるシステムです。