県大初!海遊びをしました⛵️
海遊び前日は大雨、予報はお昼過ぎまで雨…という不安な夜を過ごしたみんな。
当日の朝、予報よりも早く雨は上がって、現地に着く頃には晴れ間も見えるように⛅️
遊び始めの合図かのように、海に入る時にはどんどん雲が離れていきました☀️
先生達の話をよく聞いて、ケガや事故がないように、一生懸命遊んでいました✨
シメはスイカ割り🍉甘くておいしいスイカを沢山食べました♡
教室ブログ 一覧
こんにちは!文庫第二プレップです!
今日は、高島町にある「京急ミュージアム」に行ってきました!
実際に使われていた車両や、京急線の品川駅から三崎口駅までのジオラマ、京急バスと電車のシュミレーターなど、様々な体験コーナーがあり、子どもたちは思い思いに楽しく過ごしていました!
電車から覗いてみたよ!
- ジオラマ操作にみんな夢中です!
- シュミレーターで自分が運転してるみたい!
- 車窓さん!頑張ってください!
- 非常停止ボタンだ! 京急ミュージアムでしか触れない貴重な体験
- 待ち時間も楽しくピース✌️
男女に分かれての特別制作!
女の子達は、お花紙を自由に使って絵を作りました🖼
丸めたり、細くねじってみたり、平らに貼ってみたり…
いつも決まったやり方でお花紙を貼ったりしているので、「こんなに色々していいの?!」と驚くみんな。(笑)
下書きから丁寧に描いていく子、下書きせずフィーリングに任せてパッと貼り始める子、お花紙のヒラヒラ感を残して貼る子など、制作段階から個性が溢れました✨



<社会科見学> ○横須賀市自然・人文博物館(深海生物の展示などを見学) ○横須賀市民防災センター あんしんかん(地震や消火を実際に体験)
<eトレーニング(プレップトレーニング)とは?> お子様それぞれのペース・学習内容に合わせ、効率よく進めていくプリント学習のことです。 <学習のなかで…> 「やってみせる」→「させてみる」→「ほめる」を 繰り返し、「ひとりで、できた!」の回数が増え自信へと繋がり勉強好きをつくるシステムです。