下級生のみんなで、七夕飾りを作りました!
簡単な折り紙で織姫と彦星を作り、真ん中には願い事を書きました✨
みんなの願い事が、叶いますように…🌟
教室ブログ 一覧
こんにちは!
プレップ文庫第二の最近の活動の様子をお伝え致します。
6月なので、恒例のあじさいの制作をしました。
三角を折るまでは利用者さんがやってくれました。毎年作っているので、皆さん上手にできます。
中学生を中心に、言葉のグループ学習を15時頃来所した時にしています。
絵本の読み聞かせを通して、ことばのかたちを学んだり、英語のあいさつを学び色々な発音、言葉の意味を学びました。
みんなとても集中して聞いてます。
上級生のみんなで、夏らしい涼しげな金魚の泳ぐ池を作りました!
花紙をくしゃくしゃにしたり広げたりして、背びれと尾びれを表現♡
カラフルな金魚たちが元気に泳ぐ様子が、とてもかわいらしいです😌
夏まであと少し…!



<社会科見学> ○横須賀市自然・人文博物館(深海生物の展示などを見学) ○横須賀市民防災センター あんしんかん(地震や消火を実際に体験)
<eトレーニング(プレップトレーニング)とは?> お子様それぞれのペース・学習内容に合わせ、効率よく進めていくプリント学習のことです。 <学習のなかで…> 「やってみせる」→「させてみる」→「ほめる」を 繰り返し、「ひとりで、できた!」の回数が増え自信へと繋がり勉強好きをつくるシステムです。