6月のカレンダー作りをしました!
今回は、ハサミの練習を兼ねて子ども達に切ってもらう部分や、ちぎり絵を組み合わせた梅雨らしい作品に❤︎
教室ブログ 一覧
5月生まれのお友達のお誕生会を開きました🎂
花束の形をしたバースデーカードや
お友達から手紙をもらって嬉しそうな子供たち😄🎵
みんなでバースデーソングを歌ったあと
大好きなケーキを頬張っていました(^^*)
6月のカレンダーを作りました。
それぞれ好きな柄の折り紙を選び傘を作りました。
傘の折り方は難しい所もありましたが、少し手伝ってもらいながらも上手にできました。
てるてる坊主は皆んな優しい顔をしています。
カタツムリや紫陽花の絵を描く子もいて、雨の日も楽しくなるような、季節を感じるカレンダーが出来あがりました。



<社会科見学> ○横須賀市自然・人文博物館(深海生物の展示などを見学) ○横須賀市民防災センター あんしんかん(地震や消火を実際に体験)
<eトレーニング(プレップトレーニング)とは?> お子様それぞれのペース・学習内容に合わせ、効率よく進めていくプリント学習のことです。 <学習のなかで…> 「やってみせる」→「させてみる」→「ほめる」を 繰り返し、「ひとりで、できた!」の回数が増え自信へと繋がり勉強好きをつくるシステムです。