交通公園では自転車(補助輪付)やゴーカート、おもしろ自転車などに乗ることができました(^ー^)
補助輪なしの自転車に挑戦して
帰るころには自力で乗れるようになった
お友達もいて楽しい時間を過ごしました(●´∀`●)
教室ブログ 一覧
透明なうちわにカラーセロハンのシールを貼って、かわいいうちわを作りました!
「まだ夏じゃないよ~」と口を揃えて言う子ども達。
いざ作り始めるとノリノリな子ども達★
「あおぐと涼しいね~」「夏じゃなくても使えるね~」と嬉しそうでした♡
年に一度!超超超特別な寿司パーティーを開催しました☆
『進級の季節になると寿司』という考えの子ども達…(笑)
今年はなんと406貫を注文!去年より50貫多く注文しました💦(笑)
一番人気はマグロ・いくら・サーモン!!
マグロは一番最初に無くなってしまいました。
しめさばが大好き!というマニアックな子まで…(笑)
みんなでワイワイ!とはいきませんでしたが、今年も無事に進級・入学をお祝いできました🌸



<社会科見学> ○横須賀市自然・人文博物館(深海生物の展示などを見学) ○横須賀市民防災センター あんしんかん(地震や消火を実際に体験)
<eトレーニング(プレップトレーニング)とは?> お子様それぞれのペース・学習内容に合わせ、効率よく進めていくプリント学習のことです。 <学習のなかで…> 「やってみせる」→「させてみる」→「ほめる」を 繰り返し、「ひとりで、できた!」の回数が増え自信へと繋がり勉強好きをつくるシステムです。