新年最初の制作の時間に、絵馬に目標を書きました。
今年中学生になる子も多く、中学校への意気込みや、「こんなお勉強を頑張りたい!」など、
前向きな目標が多く、指導員一同感心しました!
教室ブログ 一覧
この日は祝日のため、三笠公園に行き戦艦を見ました。戦艦三笠ではガイドツアーが行われており、寒い中、子ども達は真剣にガイドさんの説明を聞いていました。
その後、船の中を見学し、VR体験や船のゲームをしたり、展示品を見ました。
VR体験では、船上の世界を体感して「すごい!」と喜ぶ姿や「こわい」と驚く姿も見られました。
また、公園でも遊びました!
広い場所で、体をいっぱい動かすことができて楽しそうでした!
おもちパーティーをしました!
みんな好きな味をトッピングしたり、おもちピザを作るとあっという間に無くなってしまいました笑
美味しかったね😋



<社会科見学> ○横須賀市自然・人文博物館(深海生物の展示などを見学) ○横須賀市民防災センター あんしんかん(地震や消火を実際に体験)
<eトレーニング(プレップトレーニング)とは?> お子様それぞれのペース・学習内容に合わせ、効率よく進めていくプリント学習のことです。 <学習のなかで…> 「やってみせる」→「させてみる」→「ほめる」を 繰り返し、「ひとりで、できた!」の回数が増え自信へと繋がり勉強好きをつくるシステムです。