良いお天気の中、金沢動物園に行ってきました。
一人一つ作った手作りポシェットを肩から下げ、感染予防万端です!
よく見る有名な動物から、珍しい動物まで…様々な動物たちを沢山見ました。
「キリーーン!こっちだよ~!!」「ゾウってこんなに大きいんだ…!」と興味津々な子ども達。
暑い中ではありましたが、広い園内を一生懸命歩きました。
疲れてくじけそうになる年下のお友達を「がんばれ!あとちょっとだぞ!」と励ますお友達もいて、夏休みの前半だけでも、みんなとても成長しているなと実感します♡
動物園を巡ったあとは、長いローラー滑り台がある公園で沢山遊びました。
階段を何度も上り、何度も滑り台を滑る…、子ども達の体力は無限でした★
夏休みも半分が終わりました。残りの半分も、県大の子ども達は元気いっぱいです!!!!



<社会科見学> ○横須賀市自然・人文博物館(深海生物の展示などを見学) ○横須賀市民防災センター あんしんかん(地震や消火を実際に体験)
<eトレーニング(プレップトレーニング)とは?> お子様それぞれのペース・学習内容に合わせ、効率よく進めていくプリント学習のことです。 <学習のなかで…> 「やってみせる」→「させてみる」→「ほめる」を 繰り返し、「ひとりで、できた!」の回数が増え自信へと繋がり勉強好きをつくるシステムです。