6月20日の父の日に向けて、プレゼントを作りました。
今回も母の日制作同様似顔絵を描いたメダルと、普段使いできるコップを作りました。
コップの模様はマニキュアです。
みんなのお父さんにぴったりの色を子どもたちが真剣に選び、模様を付けました。
初めての体験に子どもたちも興味津々!
「お父さんっぽいのができた!」と喜んでいました。
教室ブログ 一覧
6月5日に初めてのポップコーンパーティーをしました。
味はみんなそれぞれ違う味をお皿に入れディップしながら食べて
チョコレートやカレーケチャップ味が人気でみんな大満足でした!
こんにちは!金沢文庫第二プレップです! 今日は、子どもたちと金沢文庫駅から降りてすぐのところに新しくオープンした「マクドナルド」へお昼を買い行きました。 ニューオープンということもあって、とても混んでいましたが、子どもたちはきちんと列に並び、暑い中、 文句ひとつも言わずマナーを守って待つことができました。 それぞれ好きなハンバーガーのセットを、自分で頼む練習を兼ねて注文できました。 途中、緊張して戸惑う様子も見られましたが、無事全員分のハンバーガーのセットを受け取ることができました!



<社会科見学> ○横須賀市自然・人文博物館(深海生物の展示などを見学) ○横須賀市民防災センター あんしんかん(地震や消火を実際に体験)
<eトレーニング(プレップトレーニング)とは?> お子様それぞれのペース・学習内容に合わせ、効率よく進めていくプリント学習のことです。 <学習のなかで…> 「やってみせる」→「させてみる」→「ほめる」を 繰り返し、「ひとりで、できた!」の回数が増え自信へと繋がり勉強好きをつくるシステムです。