制作の時間に本に挟むしおりを作りました。
好きなシールを貼ったりして、オリジナルのしおりができました。
教室ブログ 一覧
色々な仮装をしてハロウィンを楽しみました。
お菓子も沢山もらえてみんな嬉しそうにしていました。
今年の県立大学のハロウィンは大盛り上がりでした。
スタンプラリー形式にして、いろいろなゲームに挑戦しました。
みんなの前で大きな声で自己紹介、教室内に隠されたかぼちゃのシールを探すゲーム、どっちの手に入っているかゲーム、サイコロの出る目を予想するサイコロ運試し、箱の中のボールの色を当てる色当てゲーム、じゃんけん勝負の6つのゲームでスタンプを集めました。
それぞれの出来や勝敗に合わせてお菓子の個数が決まっており、みんな本気モードで楽しみました。
帽子をかぶったりして仮装も楽しみ、それぞれがハロウィンパーティーを満喫していました。



<社会科見学> ○横須賀市自然・人文博物館(深海生物の展示などを見学) ○横須賀市民防災センター あんしんかん(地震や消火を実際に体験)
<eトレーニング(プレップトレーニング)とは?> お子様それぞれのペース・学習内容に合わせ、効率よく進めていくプリント学習のことです。 <学習のなかで…> 「やってみせる」→「させてみる」→「ほめる」を 繰り返し、「ひとりで、できた!」の回数が増え自信へと繋がり勉強好きをつくるシステムです。