ホーム > 教室ブログ > ページ 51

教室ブログ 一覧

🍨夏祭り2024🎆

今年の夏祭りには『マイ財布』と小銭(プレップマネー)を持って参加してもらいました!

子ども達はこの夏休みの間に何度もお金の勉強やお店屋さんごっこをしてきました。夏祭りではちょっとした実践です!1回100円のものや、1人1回限定など様々なルールがありました。

夏祭りには大人気『射的』や必ず当たるくじ引き3種類!全部中身が違って、こちらも大人気でした✨必ず当たるのは最高!あとヨーヨー釣り、魚釣り、ピンポンゲーム、わなげ、ラストに全員で千本引きをやりました!とにかく何で遊んでも景品がもらえる最高のお祭り😆

そしてお小遣い制度を導入して必ず起こる『お金足りなくてできなーい!』『あと10円しかなーい!』『安くしてくださーい!』の声が🤣先生達みんな優しいので『ジャンケンに勝ったらね!』『お客さん呼んできたらいいよ!』『半額にしてあげるよ!』なんてやり取りもありました✨

ラストイベント『千本引き』はとても盛り上がりました✨お目当てのものがハズレた時の子どもの顔が面白くて先生達は大爆笑😆

子ども達が楽しんでくれていたので、今年の夏祭りも大成功でした🌻

🌭ホットドッグ🌭

大好評だったホットドッグ!普段小食の子もおかわりするくらい美味しくできました✨

途中でパンが足りるかヒヤヒヤした場面もありましたがみんなが沢山食べられてとてもよかったです!

ホットドッグの具にはポテトサラダやたまごサラダ、ハムやウインナーなど子ども達が好きなものを挟んで食べられるようにしました

もちろんウインナーは大人気!餃子の皮にチーズやケチャップをのせた『なんちゃってピザ』も大人気でした!パリッパリで美味しくて、また食べたい😋

今回はバイキングの様に自分でパンに具を挟んだり、サラダをお皿に盛り付けたりしてもらいました!子ども達も自分でチャレンジすることで『もっと食べられそう!』の子もいれば『このくらいで止めておこうかな』の子もいて、自分のお腹の状態を気にすることができていました😊

ホットドッグを3口くらいで食べる上級生…『ゆっくり食べてね』と声をかけながら。『おかわりありますか!?』の声が。成長期は恐るべし…😆

久しぶりのホットドッグはとても盛り上がりました✨

プレップ屛風ヶ浦 大運動会

今年も秋の運動会❣

小学校の運動会より一足早くプレップ屛風ヶ浦の運動会をしました。

9月25日、26日の二日間、小学校5年生以下の部屋では歓声が響き渡りました。

団扇の上にラーメンを乗せてソロリソロリ・・・・・

だれが早いかなあと考えるのではなく、誰が落とすかなあ、でした。

全員慎重に運びリレーは大成功。

また、パン食い競争ならぬ菓子食い競争では、思い切り歯でビニール袋を引きちぎり、

後にはビニール袋の残骸が「兵どもの夢の後」??

とても楽しいひと時を過ごすことができました。