ホーム > 教室ブログ > ページ 58

教室ブログ 一覧

夏休みの金沢文庫プレップ<シーサイド編>

こんにちは!金沢文庫プレップです!

長い長い夏休みが終わり、学校が始まりました!
今年は「暑い夏を楽しく乗り切る」をテーマに、外でも中でもテンション高く活動した夏休みでした~♪

「シーサイド(単位:3)」のお部屋では、「己を磨く」ことをテーマに活動しました♪
お出掛け活動、スキンケア講座、木工作業、電話をかける練習などなど・・・。
ルーティン課題を極め、手作業課題(せんたくばさみ・パズル等)を高速で出来る様になったお友達もいました♪
交通公共機関の使い方も、上手になりました。みんなバッチリです☆

いろいろ行った活動の中で、みんなの心を鷲掴みしたのが「筋力トレーニング」‼
夏休みが終わった今でもルーティン活動として取り入れています。
音楽が流れると、自然に集まって体を動かすお友達がいっぱいです☆
シーサイドでは「己磨き」をこれからも続けていきます♪

夏休みの金沢文庫プレップ<京急編>

こんにちは!金沢文庫プレップです!

長い長い夏休みが終わり、学校が始まりました!
今年は「暑い夏を楽しく乗り切る」をテーマに、外でも中でもテンション高く活動した夏休みでした♪

「京急(単位:2)」のお部屋では、色々な製作を行いました!
個々で感覚遊びおもちゃの「センサリーバッグ」を、みんなで「ちぎり絵」を作りました。
個人作品も集団作品も、道具の貸し借りや譲り合い、順番や係分担をみんなで確認しながら進めていました。

8月の下旬に行った横浜市の「防災センター」では、みんなで�協力しあいながら「地震体験」や「消火活動ゲーム」、煙の充満したお部屋から脱出する「避難体験」などに参加しました。
外活動も室内活動も、みんなで協力しながら取り組めるところが、京急のお友達の素敵なところです♪
これからも楽しく協力しあえるようなお部屋作りを目指していきます☆

夏休みの金沢文庫プレップ<江ノ電編>

こんにちは!金沢文庫プレップです!

長い長い夏休みが終わり、学校が始まりました!
今年は「暑い夏を楽しく乗り切る」をテーマに、外でも中でもテンション高く活動した夏休みでした♪

「江ノ電(単位:1)」のお部屋は、すべての活動を全力で行います!
部屋の中でもお出掛けの時でも、お出掛け中の移動中の車の中も、全力で楽しみます♪
(目的地に着く前から、車の中が大盛り上がり♪)

楽しいことだけでなく、真面目に取り組む場面でも、全力です�。
避難訓練時も、音楽療法も、制作活動も、集中して取り組むことができます!
すべてにおいて、子ども達の等身大の素敵なパワーを感じられる、江ノ電はそんなお部屋です。