大きな〇の書かれた紙を先生が配り、子どもたちは指示を聞きます。最初は『幸せ』を色で自由に描きました。何色使ってもOKです✨
幸せと言えばピンク?黄色?オレンジ?
子どもたちはみーんな違った描き方で、一人ひとり意味を持った色の使い方でした。
2枚目は『怒り』です。ものすごーーーく怒っている時の気持ちです😠これは赤や黒を使っていた子が多かったような…。中には茶色と黒で激しく塗っていた子もいました。
3枚目は『悲しみ』です。とても悲しい気持ちを表すのに紫を使ったり涙の絵を描く子もいました😢
子どもたちの中の色のイメージがそれぞれあって、見ていてワクワクしました✨
教室ブログ 一覧
こんにちは!金沢文庫プレップです!
先日、高校三年生で卒業したお友達を招いて、同窓会を行いました。
卒業した時の面影を残しつつも、みんなしっかりと「社会人」の顔に!
同窓会に参加した中高生たちは、立派になった先輩達の話を聞き、数年後の自分たちの姿を思い描いている様でした。
「卒業しても、戻ってこられる場所でありたい」
そんな思いを込めて、金沢文庫プレップは今後も活動していきたいと思います。
こんにちは!金沢文庫プレップです!
梅雨に入り、折り畳み傘がお守り代わりになっている今日この頃ですが、金沢文庫プレップは雨でも晴れでも元気いっぱい♪
(室内で「盆踊り」練習をした時の写真がないのが残念です;)
外でも部屋でも、楽しく活動しています。梅雨が明けると、夏本番!暑さもパワーアップ!
今年の夏も、無理のない範囲で楽しく元気に活動したいと思います。