ホーム > 教室ブログ > ページ 93

教室ブログ 一覧

カラオケ派?!トンボの王国派?!

4月1日の春休みイベントは子ども達に『カラオケ』と『トンボの王国』のどちらかを選んでもらいました🎤🦞

カラオケ組は子ども達が80点以上の高得点をたくさん出していて、すごく上手でした✨普段教室の中で鼻歌を歌ってくれたり、音楽を流してみんなで歌ったりもしているのでさすがですね😊
先生たちも子ども達に負けじと、高得点を出していました(笑)

トンボの王国組は網や自作の釣り竿を持参して、やる気マンマンで行きました!

子ども達は生き物を見つけることに必死で、目がキラキラしていました✨カモや鯉がいて、メダカもたくさんいました!しかし、天気があまり良くなく時期もまだ早かったのかザリガニは見つかりませんでした🦞でも子ども達がすごく楽しそうでよかったです!

帰る時に釣ったメダカはちゃんと戻すようにしました。
またザリガニが出てくる頃にリベンジに行きたいですね!

中身はなんだ?!たこ焼き

春休みのイベントで『中身はなんだ?!たこ焼き』をしました🐙

おかずたこ焼き組と、ホットケーキミックスで作るスイーツたこ焼き組に分かれて作りました!
子ども達が卵を割り、牛乳を量って、生地を作ってくれました!油をひくのも、生地を焼くのも、具のトッピングも完成するまで子ども達が大活躍でした✨

たこ焼きの具にはチーズ、オレオ、ちくわ、ウインナー、チョコレート、キャラメル、ジャムなど盛り沢山🍓🧀🍫
しょっぱい系と甘い系の両方があって、ずーっと食べていられます😆笑

子ども達もたこ焼き作りを楽しんでくれて、みんな職人さんみたいに上手でした✨
『僕、生地つくるよ!』『私焼くね!』『お皿に分けるよ!』など子ども達なりに作業分担をしたり、交代しながらたこ焼きを作ってくれていたのがとてもよかったです👍🏻✨

中身はなんだ?!たこ焼きパーティー大成功です✨

ジブリ展in観音崎

横須賀美術館に『ジブリ展』を観に行ってきました✨
行きのバスはかなり混んでいましたが、子ども達は静かに乗れました🚌✨
先に美術館の広場でお弁当を食べました🍙天気がとてもよかったので、食後には元気よく走り回る子も。

いよいよジブリ展の時間です!事前に予約をしていたのでスムーズに入場できました✨
ビックサイズの千と千尋の神隠しのパネルの前では、みんなが写真を撮りました📷✨ 大きな湯婆婆がいたり、カオナシがいたり、最初から最後までワクワクする内容でした!
面白いおみくじがあったり…⛩️🏮
子ども達も知っている作品には目をキラキラさせていました😊

集合写真を撮る時に『先生が写れていないから、今度は私が撮るよ!』と言ってくれた子どもがいて、そんな嬉しい出来事もありました🌼