ミニ運動会🎌🏃💨
10月14日、スポーツの日にプレップでミニ運動会を行いました!
競技は、借り人・借り物競走、玉入れ、リレーを行いました🏃♂️
借り人・借り物競走では、物だけでなく先生達が帽子やサングラス、カチューシャを身につけていて子供達から笑い声が聞こえました🤣
玉入れは、後半戦に先生対子供達でも行い、両者とも負けじと玉を沢山入れていました👏
最後のリレーでは大盛り上がり!どちらのチームも仲間を応援し、喜びあったり悔しがったりする姿が沢山見れました!
最後に運動会中に特に頑張りを見せてくれた人6人に、手作りメダルを贈呈しました!
どの競技でも一人一人が熱中して全力でやっている姿が見れて嬉しかったですし、子供たちが楽しんでくれてよかったです😌



<社会科見学> ○横須賀市自然・人文博物館(深海生物の展示などを見学) ○横須賀市民防災センター あんしんかん(地震や消火を実際に体験)
<eトレーニング(プレップトレーニング)とは?> お子様それぞれのペース・学習内容に合わせ、効率よく進めていくプリント学習のことです。 <学習のなかで…> 「やってみせる」→「させてみる」→「ほめる」を 繰り返し、「ひとりで、できた!」の回数が増え自信へと繋がり勉強好きをつくるシステムです。