ホーム > 晴海教室 > 晴海教室の履歴一覧

履歴一覧 [晴海教室]

🎏こいのぼり🎏

4・21(月)25(金)

もうすぐ5月!5月といえば・・・ゴールデンウィーク!😊
毎年、ゴールデンウィークが近づくと子どもたちは「○○に旅行いく~!」「おじいちゃんおばあちゃんに会いに行くんだ~」とワクワク!ソワソワしながらいろんな話をしてくれます。みんな、たくさんの思い出を作ってきてね♬

今日はみんなの健やかな成長と幸福を祈って、こいのぼり製作を行いました✂
こいのぼりのお腹部分が透明になっているので、紙テープやスパンコールを使って自由に装飾🌟
月曜日と金曜日メンバーで1人2匹ずつ作成したので、教室の壁がにぎやかになりました😆

🌸久良岐公園🌸

3・28(金)

早朝は雨が降っていましたが、前日に作ったてるてる坊主のお陰で出発時には快晴に!!🌞
今回は電車と車を使った長距離移動でしたが、みんなよく頑張っていました🥲公園につくと桜がみえる丘の上でお弁当タイム🍱大好きな家族が作ってくれたお弁当はもちろんおいしいけれど、みんなで食べるとおいしさ倍増だねっ😄✨
お弁当を食べた後は遊具で遊んだり、敷地内の探索をしました👀池の中を覗いてみるとアメンボやオタマジャクシがいたり、周りを見渡すときれいな草花が生えていました🌼大自然に触れ、都内ではなかなか出来ない経験ができました。

💚ホワイトデー💚

3/14(金)今日はホワイトデー!!
2月14日のバレンタインはハートの宝探しを集団活動で行い、チョコづくりはしていなかったので、本日はみんなでくまチョコ制作🐻🍫
①チョコパイ・麦チョコ・ミニラングドシャ・チョコペン・カラースプレー・マシュマロ・チョコ(一口サイズ)を用意する。
②湯煎したチョコ(一口サイズ)を糊代わりにして、麦チョコ(耳と鼻)とラングドシャをチョコパイにつける。
③あたためておいたチョコペンで顔を書く。
④カラースプレーやマシュマロで飾り付け♬

簡単にできて、最後までみんな真剣に作っていました✨いろんな表情のくまちゃんがいて可愛いです💗ただ、ロリポップ風にするには教室内が暑いとチョコパイのクリームがすぐに溶けてしまい、マドラーがとれてしまうので注意です💦

子どもたちは、お迎えが来ると「これみて~!作ったんだよ~!」とおうちの人にお話ししていました😊