ホーム > 教室一覧 > 晴海教室

晴海教室

所在地
東京都中央区晴海2-1-40晴海プライムスクエア203B-1、2
TEL
晴海第一教室:03-5534-8240/晴海第二教室:03-6228-2243
お問合せ
こちらのメールフォームにてお問い合わせください

日々のようす

💚ホワイトデー💚

3/14(金)今日はホワイトデー!!
2月14日のバレンタインはハートの宝探しを集団活動で行い、チョコづくりはしていなかったので、本日はみんなでくまチョコ制作🐻🍫
①チョコパイ・麦チョコ・ミニラングドシャ・チョコペン・カラースプレー・マシュマロ・チョコ(一口サイズ)を用意する。
②湯煎したチョコ(一口サイズ)を糊代わりにして、麦チョコ(耳と鼻)とラングドシャをチョコパイにつける。
③あたためておいたチョコペンで顔を書く。
④カラースプレーやマシュマロで飾り付け♬

簡単にできて、最後までみんな真剣に作っていました✨いろんな表情のくまちゃんがいて可愛いです💗ただ、ロリポップ風にするには教室内が暑いとチョコパイのクリームがすぐに溶けてしまい、マドラーがとれてしまうので注意です💦

子どもたちは、お迎えが来ると「これみて~!作ったんだよ~!」とおうちの人にお話ししていました😊

👹節分🥜

2・3(月)
節分クイズをしていたら、なんと教室に鬼が出現!?
スタッフお手製の福豆袋をもらって、全員で豆まき。
みんなで声をそろえて「鬼は~そと~!福は~うち~!」の掛け声とともに豆を投げて、プレップから悪鬼を追い出しました✨
男の子は「俺が鬼を倒してやる~!!」と張り切って参加していましたが、女の子は鬼の正体に気づいて、コツンっと優しく当てている子が多かったです😂😂😂みんなかっこよかったよ♬
プレップにたくさん幸せがやってきますように😊💗

🔴⚪2025年の目標🔴⚪

2025年、最初の集団活動で行った書初め。
みんなに今年の目標を書いてもらいました✒
中学年・高学年のお兄さんお姉さんは、文字のバランスを見ながら一発本番!!
初めて筆ペンを持つ子は練習紙に書いてから、一文字一文字丁寧に書き始めていました。
今年1年で目標達成できるようにみんな頑張ろうね🌈

🚃横浜市電保存館🚃

1・6(月)
2025年に入って初めての遠足🚶夏の遠足でも行った根岸へ!!
晴れていれば、前回と同様に根岸森林公園で思いっ切り遊べたのですが・・・この日はあいにくの雨でした。☔
室内で子どもたちが楽しめる、横浜市電保存館に変更♬
館内は、市電が走っていた時代にタイムスリップしたかのように感じるくらいの再現度でした!これには子どもたちも大喜び😆終始目を輝かせていました
👀✨憧れの車掌さん帽子を被ってポーズを決める子、運転席に座って安全運転(仮)をする子、乗客役を徹する子・・・🤣それぞれの個性が光っていました🌟
短い時間でしたが、今回は屛風ヶ浦のお友達との交流もありました!!😊
普段の生活の中で自分と違う地域に住み、違う学校に通うお友達と関わることはあまりないので、貴重な時間だったと思います。
屛風ヶ浦の皆さん、また機会があればよろしくお願いします!🥲

🎅クリスマス会🎅

12・20(金)23(月)
プレップ晴海クリスマス会!!
今年のゲームは「靴下あわせ」です🧦この靴下はスタッフの手作り靴下🎵
裁縫が得意なスタッフ数人がこの日のために準備しました🥲✨子ども達は同じ柄の靴下を探し、ペアができたらサンタさんに「おねがいしますっ」と言ってお菓子を詰めてもらっていました🎅🎁よかったね💚
ゲームの後は2つ目のプレゼント。サンタさんに美味しいクレープをその場で作ってもらいました🍌自分の好きな果物を選んで注文できたようで、みんなそろってニッコリ笑顔😊「クレープおいしかった!」「また、作ってほしい!」という声があがりました。
来年もプレップにサンタさんが来てくれるといいですね☆彡

本年のブログはここまでです!一年間、大変お世話になりました。
みなさま、よいお年をお迎えください(^▽^)/