8・1(金)8・4(月)
今年もきました!プレップ恒例、夏の水遊び😆🌊
水遊びは、夏休みイベントの中では上位に入る大人気の企画です!!!2日間で約30名の子どもたちが参加してくれました(^^♪
みんなでびしょ濡れになって、走り回って、打ち合いをして・・・!良い表情の写真がたくさん撮れました📸✨
金曜日は、台風の接近で雲行きが悪くどうなるか不安でしたが、何とか持ちこたえて無事に決行することができました😊💦保護者の皆様も、ご協力ありがとうございました!
履歴一覧 [晴海教室]
7・ 28(月)
科学館に到着すると、地球の姿がデジタルで表現された球体「ジオ・コスモス」がお出迎えしてくれていました🌎それを見た瞬間「日本はどこかなぁ・・?」「あれはなんていう国だろう!?」と子ども達は大はしゃぎ😊✨
お昼は事前予約していた会議室をお借りして、涼しい場所で昼食をとることができました🌞後半の班別行動では、自分たちの班で行きたい展示ブースを決めてまわり、充実した時間を過ごすことができました。ロボットと触れ合ったり、人間の持つ性質について学んだり、プログラミングを体験したりと、いろんな経験ができて子ども達は終始満面の笑みでした😆🔆
7・4(金)7・14(月)
集団の日に作った7月の製作物を紹介します✨
一つ目は、七夕製作!今年もみんなで短冊に願い事を書きました。
去年は一人で文字を書けなかった子も、今年はひらがなを覚えて自分で頑張って書く様子が見られました😊「絵が上手になりますように。」「テストで100点とれますように。」「家族の病気が治りますように。」「お金持ちになれますように!」と個性あふれるみんなの願い事♬叶いますように・・・☆彡
二つ目は、ひまわり製作!先生の指示をよく聞いて作っていました💮途中から参加した女の子に高学年のお兄さんが教えてあげるという、心がホッとする場面がありました🌻