ホーム > 平成町教室 > 平成町教室の履歴一覧

履歴一覧 [平成町教室]

12月のお誕生日会

12月生まれの子のお誕生日会をしました✨12月はなんと7人も誕生日の子がいます🎉

電車博士の素直で心優しい1年生の男の子、お兄ちゃんにも負けないくらいいつも元気いっぱいの1年生の男の子、年下の子とも一緒に遊んでくれる人気者の5年生の男の子、お勉強をとてもよく頑張っているかわいいモノ好きの6年生の男の子、花の水やりなどお手伝いをしてくれる笑顔の素敵な6年生の女の子、歌が上手でかわいくてキラキラした高校1年生の女の子、色んな話でいつも笑わせてくれる優しい高校2年生の男の子の誕生日会です🎂

12月はプレップ平成町で初めてのお誕生日会を過ごす子が2人もいました😊プレップのお友達になってくれた頃は緊張などからよく泣いていた子も今では先生の名前も覚えくれて学校であったことを真っ先に話してくれるようになりました✨

お誕生日会では、ハッピーバースデーの歌や1年の目標を一人一人発表してもらいました✨みんなの大好きなケーキを食べて楽しく過ごしました🍰
子ども達にとって素敵な1年になりますように…✨

漢検・数検、全員合格!

今回漢検、数検と7名受けて全員合格でした!

勉強をみる中で、私自身が、間違えて覚えていた書き順を発見したり、おぼろげに形は浮かぶものの、書けない漢字があったりと、自分の勉強にもなりました。
勉強は知らない事を知る事で本来楽しいはずなのに、何故に学生時代は勉強をしたくなかったのか、、、。
大人になってからいくらでもやり直しが出来るのも勉強のいい所ではあるけれど、年をとると新しい事を覚えるのはかなり困難だし、覚えてもツルツルと忘れるし、目がかすむし、同じ姿勢は腰や膝が痛くなるし、、、。
もしも若い頃の私と通信できたら「学生のうちに勉強しておきなよ」と、強く伝えるでしょう。
それが出来ないので、今そばにいる平成町の子ども達に伝わるといいな、と思います。

合格を目指して頑張る子ども達を、これからも応援したいです。

おにぎりパーティー

おにぎりパーティーをしました!!

お昼ごはんのおにぎりを子ども達がにぎります🍙
おにぎりの具にはふりかけや混ぜごはん、鶏そぼろや鮭など色々用意しました。おかずにはナゲットやウインナー、先生手作りの豚汁もあります✨

ラップを使ってにぎる子やコップを上手に使って丸く作る子、星やハートの型を使ってかわいく作る子、先生に教えてもらいながらにぎる子、みんな上手に作りました✨
おにぎりは上手ににぎれなくても、三角でも丸でもどんな型でもよくて子ども達が楽しくできたらいいなぁと思っていましたが、みんなオリジナルのおにぎりをとても楽しそうに作っていました😊

後日、保護者の方から『おにぎりを◯個食べられた!と家で楽しそうに話してくれました』との嬉しいお声があり、とても励みになります🌼